物欲の果て SIM PERFECT BOOK No.01 2014/12/12発売。最寄りの本屋にて購入。デジモノステーション誌の増刊号という扱い。この本の目玉は何と言っても、付録のプリペイドSIMカード。SIMカードのスペックは以下。キャリア IIJMicroSIMサイズ3G、LTE利用可利用で... 2014.12.14 物欲の果て
Travel 2015 2015年度 ANA ダイヤモンドサービス ANAからお手紙が届きました。2015年度のダイヤモンドサービスに関する2つのお知らせです。(1)ネームタグの案内(2)選択式特典の案内(1)は読んだとおりそのまま、ネームタグを進呈します、という内容。(2)は、7種類の特典の中から、好きな... 2014.12.13 Travel 2015旅日記
URAWA REDS 2014 J1 第34節 vs 名古屋 2014/12/06 J1 第34節 vs 名古屋@埼玉スタジアム2002手に掴みかけていたモノは滑り落ちていった。...本当は掴みかけてもいなかったのかもしれない。また来シーズン... 2014.12.06 URAWA REDSURAWA REDS 2014
物欲の果て 女神の鬼 第29巻(完結) 2014/12/05発売、Amazonにて購入。約10年続いた女神の鬼も、とうとう完結。とはいえ、BAD BOYS、グレアー、女神の鬼と続いてきた世界観はKIPPOに続いていく模様。KIPPO 第2巻は早くも2015/3/23発売とか。以下... 2014.12.05 物欲の果て
物欲の果て スマポーチ6 あの「博士と一緒にオフ会バッグ」が新しくなりました。「博士と一緒にオフ会バッグ」が発売されたのが2010年。4年前と比べると端末(のディスプレイ)は大型化が進み、バッグに収まりきらない端末も増えてきました。そんな事情を察してか、各ポケットを... 2014.12.03 物欲の果て
物欲の果て W7 新世紀ワイルド7 2014/11/28発売、Amazonにて購入。電子配信雑誌「KATANA」で、5年間連載されていた作品の単行本化。オールカラーで、お値段 5400円。私にとって、望月先生とは、さる筋でお会いしたことがあったり、浦和レッズがホームゲームの度... 2014.12.03 物欲の果て
物欲の果て 小辣椒5 Xiaolajiao(深圳小辣椒科技)のLTE対応、オクタコアの端末。1399RMB。11月、深圳に訪問した際、購入したかったのですが、発見できず購入できなかった1台。上海の職場関係者が東京に出張で来るというので、それに合わせて買ってきても... 2014.12.01 物欲の果て