独り言

Diary

通勤途中に歩いていたら車に追突された話

2019/01/16、交通事故にあいました。朝、会社に出勤するため、自宅から最寄り駅に向かう途中でのことです。場所は、駅まで数分という場所なのですが、民家が並ぶ住宅街。歩道と車道を分けるガードレールや白線もありませんが、道幅は車が十分対向で...
Diary

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2019年がはじまりました。浦和がACLに出場するので、これが2019年の活動の中心になるでしょう。オリベイラ監督がキャンプでチームをどのように仕上げてくるのか、非常に楽しみです。そして、大洗訪問。通い始...
Diary

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2017年末、部屋の大掃除をしていたら、2017年の正月に観ようと購入した数枚のBlu-rayが未開封のまま発掘されました。Amazonプライムビデオなど、オンラインで手軽に視聴できることと比べると、メデ...
Diary

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。早くも2017年になってしまいました。11月、12月と色々ありすぎて、このブログも放置気味のまま年を越してしまいました。2016年のまとめネタもまだ書けていない状態です。まぁ、慌てても仕方がないので、ちょ...
Diary

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2016年になりました。2015年は、これといって達成感が無いまま1年が過ぎてしまいました。強いてあげれば、地中海沿いに続けてきた旅が、ようやくアドリア海に到達したことくらいでしょうか。2016年は放置し...
物欲の果て

着弾するも開封できず

色々と着弾中なのですが、開封する時間が取れません。最大の原因は、提督業の方が夏イベント真っ只中で、コレに一日の大半を吸い取られています。イベント期限は9/2 11:00までなので、以降は多少、時間と気持ちに余裕が持てるとは思いますが...期...
Diary

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2015年になりました。...なってしまいました。2014年最後の投稿として、2014年の振り返りネタを書いていたのですが、間に合わずに年が明けてしまいました。後日改めて投稿しますが、今更なんだかなー的な...
Diary

ご挨拶 ブログ移転&再開

これまで何度かブログを始めては飽き、始めては飽きを繰り返してきましたが、こうしてまた再開してみることにしました。今回もいつまで続くか判りませんが、気長にお付き合いください。再開にあたり、移転も行いました。さくらインターネットのレンタルサーバ...
スポンサーリンク