物欲の果て RACERS Vol.44 NSR250、RS250RW 2017/03/24発売、Amazonにて購入。1998~2001年までのNSR2502002~2009年までのRS250RWを特集。加藤大治郎とダニ・ペドロサの記事もあり。特にペドロサは、250時代の話はあまり見かけることはないので、貴重... 2017.04.09 物欲の果て
物欲の果て RACERS SPECIAL ISSUE (特別編集’16ホンダ世界3大タイトル獲得号) 2017/02/03発売、Amazonにて購入。2016シーズン、本田が達成した三冠。・MotoGP ロードレース世界選手権・MXGP モトクロス世界選手権・WCT トライアル世界選手権各大会の振り返りと、本田がレース活動を初めてからのダイ... 2017.02.05 物欲の果て
物欲の果て RACERS Vol.43 TENERE YAMAHA 2017/01/24発売、Amazonにて購入。ヤマハ テネレとパリダカの歴史。XT600YZE920YZE750YZE750TXTZ850Rテネレの将軍、ジャン・クロード・オリビエなどが挙げられています。私は、この方面には疎いので、勉強に... 2017.01.30 物欲の果て
物欲の果て RACERS Vol.42 KR250/350 2016/11/24発売、Amazonにて購入。今号は、Kawasaki KR250/350。70年後半~80年前半にかけて、GPシーンを駆け抜けたライムグリーンのKR。当時のチームマネージャーへのインタビューを掲載。車体やエンジンの写真も... 2016.12.04 物欲の果て
物欲の果て RACERS Vol.41 VTR1000SPW 2016/09/24発売、Amaozonにて購入。ホンダのVツインマシン。2000~2003年を振り返る内容。SPWに乗った様々なライダーたち。日本人では、伊藤、岡田、宇川、玉田、山口、武田、そして加藤大治郎。ニッキーヘイデン、ロッシ、コー... 2016.10.03 物欲の果て
物欲の果て RACERS Vol.40 GSV-R 2016/07/23発売、Amazonにて購入。スズキのMotoGPマシン、GSV-R。2002年から参戦を開始、2011年までの10年間がターゲットとなる本。なかなか濃い1冊です。RACERS volume 40 スズキの第一期モトGPマ... 2016.08.02 物欲の果て
物欲の果て RACERS 特別編集 TEAM ROBERTS in 1980s 2016/06/24発売、Amazonにて購入。チーム ロバーツにスポットを当てた一冊。80年代の懐かしい写真が沢山です。チームマネージャー ポールバトラーのインタビュー記事も掲載。氏は、現在、マン島に住んでるそうです。レーサーズ特別編集 ... 2016.06.27 物欲の果て
物欲の果て RACERS Vol.39 TZ250M 2016/05/24発売、Amazonにて購入。1993年、250cc ロードレースを沸かした、あのTZ250Mです。当時、タミヤからも1/12スケールのキットが発売され、ブームとまでは言いませんが、界隈を賑わせたものです。原田哲也のインタ... 2016.05.29 物欲の果て
物欲の果て RACERS Vol.38 KZ1000 2016/03/24発売、Amazonにて購入。1981~82年、AMA Superbikeを駆け抜けたKZ10001983年のGPz750が収録されています。ローソン、レイニー、ロブ・マジーと、紙面を賑わす名前に、心が躍ります。RACER... 2016.03.29 物欲の果て
物欲の果て RACERS Vol.37 RS750D 2016/01/23発売、Amazonにて購入。ダートトラッカー RS750D。正直、全く判らない領域です。自分で乗ってみたら面白そうだなと思う反面、観戦の立場になったときに、盛り上がれるかが不安。そんな印象を勝手に持っています。じっくり読... 2016.02.02 物欲の果て