物欲の果て

物欲の果て

ワイルド7R 第2巻

2015/11/28発売、Amazonにて購入。発売されているのに気づかず、1か月ほど遅れて入手しました。第1巻の発売から4年越しです。読み始めたら一気に読んでしまいました。この夢中にさせるところが望月三起也、ワイルド7の真骨頂でしょう。未...
物欲の果て

2015MotoGP公式DVD 後半戦セットを購入

2015/12/12発売、Amazonにて購入。定番アイテムとなったウィック・ビジュアル・ビューロウのMotoGPのDVDセット。2015シーズンの後半戦9レースを収録。各収録レースは以下のとおり。Round 10 インディアナポリスGPR...
物欲の果て

望月三起也氏の旧作品をKindleで購入

望月三起也氏といえば、代表作はワイルド7と言って問題なしでしょうが、それ以外の作品はあまり知られていないのではないでしょうか?優しい鷲JJ、四つ葉のマック等、ワイルド7に通じるような作品だけでなく、二世部隊物語や俺の新選組など幅広く作品を発...
物欲の果て

ZZR1400のバイクカバーを新調

珍しくバイクネタです。私のバイクの保管環境ですが、一応、カーポートの下に置いてあり、余程の土砂降りかつ斜めに雨が降らない限りは、濡れないような環境です。とはいえ、風が強い日もありますし、盗難対策も兼ねてバイク用のカバーをかけて保管しています...
物欲の果て

Microsoft Lumia950XLをExpansysにて購入

2015年11月に発売されたMicrosoft Lumia950XLをExpansysで購入しました。購入日は発売から1か月ほど経過した12/18。昼頃に購入して2日後の12/20昼頃に到着しました。購入額は80,900円+関税3,800円...
物欲の果て

Huawei honor7を購入

少し前の話になるのですが、11月11日は中国では「独身の日」なのだそうです。どんな経緯か判りませんが、ネットショップが各社競って、安売りをするのだそうで。上海に住んでいる職場関係者(中国人)から、安売りがある旨を聞かされました。「携帯電話も...
物欲の果て

RACERS Vol.36 NSR Final

2015/11/24発売、Amazonにて購入。ミック・ドゥーハン引退からヴァレンティーノ・ロッシへ。1999年から2002年までのNSR500がテーマ。圧倒的すぎたドゥーハンの時代から、新ヒーロー、ロッシへ引き継がれ、新王者となっていく過...
物欲の果て

Anker コンパクトジャンプスターター ポータブル充電器を購入

2015/11/07、Amazonにて購入。またAnker製品かよ、と思われるかもしれませんが、その通りのAnker製品です。なんでしょうね、このついつい買ってしまう製品ラインナップは...今回購入したのはジャンプスターター。自動車のバッテ...
物欲の果て

航空旅行 2015年12月号

2015/10/30発売、Amazonにて購入。3か月おきに発売される航空旅行。今号の特集は、ヨーロッパ名門の翼たち ということで、ブリティッシュ・エアウェイズアエロフロート・ロシア航空エールフランス航空の3キャリアが掲載されています。スタ...
物欲の果て

カスタム虎の穴II ていねい整備編 vol.1

2015/09/30発売、Amazonにて購入。カスタム虎の穴に続編があるとは知りませんでした。これまでがカスタム中心のお話しでしたが、続編は整備がメインになるようです。第1巻では、清掃~保管場所の話が中心です。なるほどと思う点、耳が痛い点...
スポンサーリンク