スポンサーリンク

2025 J1 第17節 vs F東京

2025/05/17 J1 第17節 vs F東京@埼玉スタジアム2002

観客 36,002人

配布物
MDC(長沼)

スタメン

___________松尾__________
サヴィオ___渡邊____大久保
______安居_____グスタ____
荻原_マリウス__ボザ__石原
___________西川__________

サブ
牲川、井上、松本、原口、中島、関根、金子、長沼、長倉

 

前半

開始直後から浦和がプッシュしたものの、7分に安居が相手を倒してPK献上。
失点、0-1。

27分
縦パスから大久保が裏抜け。
松尾リターンにサヴィオのシュートは枠外。

31分
左から松尾のクロスに大久保ヘッドはバー、こぼれ球に石原ミドルで同点。1-1。

 

後半

54分
石原クロスにサヴィオの叩きつけるヘッドはGKセーブ。
その後の左からのサヴィオのシュートもセーブ。

67分 グスタフソン -> 長倉、大久保 -> 金子

浦和右サイドを突破され、相手シュートはボザ、ポストと当たってゴールに転がるボール。
1-2。

73分 渡邊 -> 松本、サヴィオ -> 関根
78分 荻原 -> 原口

80分
浦和の左CKから流れたボールを右から金子がクロス。
これを松本が触ってゴール。2-2。
ここで、ボザが触った、触ってない、松本ハンド?とVARで7~8分試合が止まる。
VARで一度でた判定に、抗議で再度VAR判定するのはアリなのか?

最終的にはオンサイド、松本のゴールとなりました。
加えて、ATは11分。

AT+1分
原口、左からカットインしてシュートはGKセーブ。

AT+2分
CKからのごちゃついた状態から関根が抜け出してクロス。
松本が倒れこみんがら蹴りこんでゴール。3-2!
#てっきり、原口だと思っていました。

勝利。

 

ダイジェスト(公式)

 

コメント