物欲の果て

Samsung ワイヤレスチャージャー(EP-PN920)を台北で購入

2015/12/12、台北 三創生活のSamsungストアで購入。1990TWD(購入時レートで7,500円くらい)購入時の日記はこちらパッケージに含まれるのは本体のみです。本体以外は簡素なペラ1枚のマニュアルだけです。マイクロUSBのケー...
Travel 2016

2016年度 ANA ダイヤモンドサービス

ANAからお手紙が届いていました。年末に大掃除していて、積み上げられた諸々の中に埋もれていることに気付きました。2016年度のダイヤモンドサービスに関する2つのお知らせです。といっても、2015年度と同じ内容です。(1)ネームタグの案内(2...
物欲の果て

2015年振り返り(ガジェット編)

2015年に購入したガジェット関係の振り返りです。購入台数は19台。SmartPhone 12台、Tablet 3台、Wearable 3本、その他 1台。リンクになっている部分は、過去のブログ記事にリンクしています。■SmartPhone...
URAWA REDS

第95回 天皇杯 決勝 vs G大阪

2016/01/01 第95回天皇杯 決勝 vs G大阪@味の素スタジアム2015シーズン最後の試合。準々決勝12/26、準決勝12/29、決勝1/1という中2日での試合、3試合目。勿論、浦和だけでなくて、対戦相手も同じこと。準決勝で負傷し...
Diary

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2016年になりました。2015年は、これといって達成感が無いまま1年が過ぎてしまいました。強いてあげれば、地中海沿いに続けてきた旅が、ようやくアドリア海に到達したことくらいでしょうか。2016年は放置し...
Travel 2015

2015年振り返り(航空編)

2015年に利用した航空関係の振り返りです。■飛行機搭乗回数57レグ国内線 13(日本8、イタリア4、ドイツ1)国際線 44■航空会社1位 40回(NH) ANA2位 4回(TG) THAI AIRWAYS(OZ) Asiana Airli...
物欲の果て

このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉

2015/12/24発売、Amazonにて購入。魔夜峰央の旧作が突然の復活。Amazonのオススメリストに突然現れたので、何で今更?と思って調べてみたところ、『月曜から夜ふかし』という番組で取り上げられたのがキッカケとか。作品自体は80年代...
物欲の果て

ワイルド7R 第2巻

2015/11/28発売、Amazonにて購入。発売されているのに気づかず、1か月ほど遅れて入手しました。第1巻の発売から4年越しです。読み始めたら一気に読んでしまいました。この夢中にさせるところが望月三起也、ワイルド7の真骨頂でしょう。未...
物欲の果て

2015MotoGP公式DVD 後半戦セットを購入

2015/12/12発売、Amazonにて購入。定番アイテムとなったウィック・ビジュアル・ビューロウのMotoGPのDVDセット。2015シーズンの後半戦9レースを収録。各収録レースは以下のとおり。Round 10 インディアナポリスGPR...
物欲の果て

望月三起也氏の旧作品をKindleで購入

望月三起也氏といえば、代表作はワイルド7と言って問題なしでしょうが、それ以外の作品はあまり知られていないのではないでしょうか?優しい鷲JJ、四つ葉のマック等、ワイルド7に通じるような作品だけでなく、二世部隊物語や俺の新選組など幅広く作品を発...
スポンサーリンク