Travel 2022 大洗訪問 第48回 – 初訪問のお店 2022/03/05、通算48回目の大洗訪問。今回は1人、バイクでの訪問。常磐道を使って、いつものルート...と思っていたのですが、ふいに思い立って、土浦北ICで降りました。354号を東進。霞ヶ浦、北浦を渡り51号へ。51号を北上して、大洗... 2022.03.05 Travel 2022旅日記
Travel 2022 大洗訪問 第47回 – カチューシャ様の誕生日(2022) その2 2022/01/30~1/31、通算47回目の大洗訪問。その1はこちら。今回宿泊したのは、勝田駅近くのビジネスホテル。勝田に宿泊した理由その1。M.S Modelsさんを訪問。Vision MODELSのBA-64を購入。勝田に宿泊した理由... 2022.02.06 Travel 2022旅日記
Travel 2022 大洗訪問 第47回 – カチューシャ様の誕生日(2022) その1 2022/01/30~1/31、通算47回目の大洗訪問。カチューシャ様の誕生日に合わせての日程。2年ぶりの宿泊を伴う訪問。知人と2人、レンタカー利用して常磐道~北関東自動車道のいつものルート。11時頃に大洗到着。13時に昼食のお店を予約して... 2022.02.05 Travel 2022旅日記
Travel 2021 大洗訪問 第46回 – 半分ピザランチ 2021/12/15、通算46回目の訪問。2か月ぶりの訪問になります。バイクにて、常磐道 -> 北関東自動車道のいつものルート。昼食は、初訪問のLa Taberna de Morikiさんにて。半分ピザランチ、マルゲリータ&ハンバーグをオー... 2021.12.15 Travel 2021旅日記
Travel 2021 大洗訪問 第45回 – 半年ぶり! 2021/10/10、通算45回目の訪問。半年ぶりの訪問。常磐道 -> 北関東自動車道のルートではなく、常磐道をそのまま直進し那珂ICまで。降りてから東進し、JR勝田駅付近へ。到着したのは、サザコーヒー、本店。初訪問。ミルクジェラートと共に... 2021.10.10 Travel 2021旅日記
Travel 2021 大洗訪問 第44回 – 藤乃屋さんで麻辣麺 2021/04/10、通算44回目の訪問。今回は知人とふたりでバイクで訪問。守谷SAで集合し、常磐道~北関東道のいつものルート。渋滞もなく、大洗にスイスイっと到着。今日の昼食は藤乃屋さん。本日4/10から提供開始となる土日限定メニューをいた... 2021.04.10 Travel 2021旅日記
Travel 2021 大洗訪問 第43回 – 行きは3台、帰りは2台 2021/03/17、通算43回目の訪問。知人と3名でバイクで訪問。守谷SAで集合し、常磐道~北関東道のいつものルート。平日のためか、柏ICを過ぎるまでは渋滞していましたが、以降は安定。1名は50年前のバイクのため、普段よりペースは遅め。無... 2021.04.08 Travel 2021旅日記
Travel 2020 大洗訪問 第42回 – かま家さんでどぶ汁 2020/12/09、通算42回目の訪問。今回は知人と電車で訪問。柏駅から、9:51発のときわ55号で水戸駅へ。鹿島臨海鉄道で大洗駅へ移動するルート。大洗駅から徒歩で、かま家さんへ。目当ては、今シーズン初のどぶ汁。予約していた12時に到着。... 2020.12.16 Travel 2020旅日記
Travel 2020 大洗訪問 第41回 – 初訪問の知人とぶらぶら 2020/11/23、通算41回目の訪問。今回は9月に二輪免許を取得した知人とバイクで訪問。知人は初の大洗。守谷SAで集合し、常磐道~北関東道のいつものルート。今回も「ドラ割」ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ミニを利用。大洗に到着。... 2020.11.23 Travel 2020旅日記
Travel 2020 大洗訪問 第40回 – 沖苑でS4&SS 2020/11/08、通算40回目の訪問。今回は知人とバイクで訪問。いつの間にか開催されていた、「ドラ割」ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ミニを利用。このプランを利用することで、高速代が通常よりも2000円ほど安く、2500円で済み... 2020.11.09 Travel 2020