スポンサーリンク

上海体育場への道のり その1

2017/03/15、上海体育場で行われたACL MD3 上海上港vs浦和の試合に行って来たので、その旅程などのメモです。
長いので2つに分けています。後編はこちら

試合内容はこちら

上海へは仕事で何度か行っていますが、ACLで行くのは2007年以来。
以前の対戦相手は上海申花、今回は上海上港と対戦相手が異なります。
と、シドニーと同じような状況。

ルートは以下の通り。

3/15(水) 朝、羽田から上海(虹橋)へ
3/15(水) 夜、試合観戦
3/16(木) 仕事
3/17(金) 昼、上海(浦東)から成田へ

平日の通勤時間帯に羽田へ移動するのは一苦労。

空港に到着しチェックインはサクっと終わったものの、手荷物検査が長蛇の列。
優先レーンですら、30人以上並んでいました。

ようやく通過し、ラウンジで一休み。

搭乗開始時刻になり、ゲートに移動してみると、ここでも長蛇の列。
DIAですら20人くらい並んでいました。
完全にビジネス路線ですね。

 

虹橋空港へは無事到着。
入国審査は15分ほどで通過。
空港ターミナルを出て、地下鉄10号線に乗車します。

交通カードにチャージしようと有人窓口に寄ってみると、あっちの機械を使えと指さされました。
行ってみるとチケット販売機の横にチャージする機械を発見。
カードを突っ込んでみると、残高70元以上あったので、チャージはしませんでした。
2泊しかしないので、足りるかなと。

10号線に乗って移動開始。交通大学駅で11号線に乗り換え、ホテル最寄の隆徳路駅へ。
隆徳路駅からホテルへは歩いて10分ほど。

 

チェックインを済ませ、試合までまだ時間があるので外出。

静安寺駅へ移動し、某銀行に向かいます。
ここで銀行口座開設にチャレンジします。

…が、結論を先に書くと、失敗しました。
詳細は別で書きます。

 

静安寺駅へ戻る途中、Huaweiのショップがあったので寄ってみました。
価格の記載が無く、まだ販売開始前のHuawei P10が置いてありました。
初のお触り。

 

ホテルに戻る前に、途中にあった小さい店で夕食。
ちょっと早いですが、試合後だと開いてる店も限られていそうだったので、そそくさと。

炒飯とスープで15元。
量、多すぎ…

 

ホテルに戻り、試合観戦用の装備で試合会場へ。
試合会場のある上海体育場の最寄り駅は、地下鉄11号線の上海水泳館駅。

駅の1番出口を出ると、上海体育場の5番階段前。
ここに浦和のスタッフがいるので、試合チケットを入手。

ダフ屋な方々も沢山いました。

手荷物のチェックなども緩い感じで、あっさりと入場。

アウェーエリアは結構な人数。
上海近郊に住んでいる日本人家族や、上海申花サポらしき人も…

試合内容はこちら

コメント