物欲の果て

Linux Kernel Update Vol.2014.12

2015/01/05、ジュンク堂書店 池袋本店にて購入。低級はっかーズ さんによる、いわゆる薄い本という奴ですが、ジュンク堂にて販売されていたので購入。委託販売というものなのでしょうか?Twitter上でジュンク堂で販売するよ的なツィートを...
物欲の果て

OZ magazine 2015年 01月号

2015/01/05、最寄りの書店にて購入。特集内容が台湾であるのを書店で見つけて購入しました。このOZ magazineですがA4ワイド版のサイズと、B5変形版の2種類を同価格で販売しているという面白い雑誌のようです。私が購入したのは小さ...
Tech風

ファビコンを設定してみました

今更ながら、ファビコンを設定してみました。ファビコンというのは、タブブラウザのタブの部分に表示されるアイコンの事です。最初は白地に赤い鴉を描いてみたのですが、今一だったので、赤地に黒い鴉にしてみました。赤からすじゃねーのかよ!等と突っ込むよ...
物欲の果て

2014年振り返り(ガジェット編)

2014年に購入したガジェット関係の振り返りです。購入台数は19台。SmartPhone 14台、Tablet 1台、SmartWatch 3本、その他 2台。リンクになっている部分は、過去のブログ記事にリンクしています。■SmartPho...
Travel 2014

2014年振り返り(航空編)

2014年に利用した航空関係の振り返りです。■飛行機搭乗回数52レグ (国内線 16、国際線 36)■航空会社48回 ANA2回 ルフトハンザ2回 エアコルシカ■多く乗った路線7回 羽田→スワンナプーム (NH849 6回、NH173 1回...
Diary

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。2015年になりました。...なってしまいました。2014年最後の投稿として、2014年の振り返りネタを書いていたのですが、間に合わずに年が明けてしまいました。後日改めて投稿しますが、今更なんだかなー的な...
URAWA REDS

浦和レッズ 2014年全記録

2014/12/30、最寄りの本屋にて購入。毎年恒例、埼玉新聞社によるシーズンを総括する一冊。リーグ、ナビスコ、天皇杯、暢久引退試合をカラーで振り返る形。埼玉新聞に掲載された試合毎のコラムも再録されています。毎年恒例と言いながら、発売日を把...
物欲の果て

キン肉マン 第49巻

2014/12/29発売、Amazonにて購入。コミックの単行本を買うのは、年内最後のはず。復活したキン肉マンも12冊目。サンシャイン vs シングマンザ・ニンジャ vs カラスマンの2戦を収録。キン肉マン 49 (ジャンプコミックス)ゆで...
旅日記

IHG Rewards Club

IHG Rewards ClubからGold Eliteの会員カードが届きました。年末だからか、こういうネタが続きます。IHGはInterContinental Hotels Groupの略称で、その名のとおり、InterContinent...
URAWA REDS

レッドダイヤモンズ後援会 更新

レッドダイヤモンズ後援会から2015シーズンの会員証が届きました。年会費3,000円は口座引落にしているので、自動更新されてます。なので、毎年更新するか否か迷うことなく継続されていっています。会員特典は以下のようなものがありますが、ショップ...
スポンサーリンク