物欲の果て Huawei Ascend Mate7をExpansysで購入 2015年、購入ガジェット1台目。2015/01/08、Expansysにて購入。以前から海外版の購入を検討していたのですが、その後日本版が発売され、対応周波数の違いから、どちらを購入するか迷っていました。で、悩んだあげく、APT700が利... 2015.01.17 物欲の果て
2015_バンコク NH848 バンコク スワンナプーム(BKK) – 羽田(HND) 2015年01月12日搭乗、2015年 2レグ目。B787-881 JA815A。 2015.01.12 2015_バンコクTravel 2015旅日記
2015_バンコク バンコク旅行(2015.01) その3 2015/01/10~12でのバンコク旅行。3日目、最終日です。最終日といっても帰国するだけの移動日です。とはいえ、11:20発の便なので、随分とのんびりしたものです。一昨年あたりは、早朝の成田行きの便しかなく、ホテルからタクシーで空港に移... 2015.01.12 2015_バンコクTravel 2015旅日記
2015_バンコク バンコク旅行(2015.01) その2 2015/01/10~12でのバンコク旅行。2日目です。バンコクに来る場合、1泊というパターンが多いのですが、今回は3連休を利用しての2泊なので、非常にのんびりしています。普段、寝不足気味なせいか、爆睡してしまいました。わざわざバンコクまで... 2015.01.11 2015_バンコクTravel 2015旅日記
2015_バンコク バンコク旅行(2015.01) その1 2015/01/10~12でのバンコク旅行、1日目。バンコクへの移動が、機材トラブルにより30分遅延という素敵な展開からスタートしました。バンコクに到着したのが現地時間の6時を過ぎていましたが、どうやら到着便が集中しているようで、イミグレは... 2015.01.10 2015_バンコクTravel 2015旅日記
2015_バンコク NH849 羽田(HND) – バンコク スワンナプーム(BKK) 2015年01月10日搭乗、2015年 1レグ目。B787-881 JA801A。2015年初搭乗でしたが、いきなりの機材トラブル。羽田にてエンジンの起動装置のトラブル発生、ということで、点検後に出発。機材変更とかにならずに済んで良かったで... 2015.01.10 2015_バンコクTravel 2015旅日記
物欲の果て RACERS 特別編集 ’89 WGP500 Part1 2015/01/05発売、Amazonにて購入。昨年に引き続き、年初に発売されたRACERS特別編。隔月、月末に発売されているRACERSシリーズの特別編集版、という扱いの本です。タイトル通り、1989年のWGPの状況を解説した内容になって... 2015.01.06 物欲の果て
物欲の果て Linux Kernel Update Vol.2014.12 2015/01/05、ジュンク堂書店 池袋本店にて購入。低級はっかーズ さんによる、いわゆる薄い本という奴ですが、ジュンク堂にて販売されていたので購入。委託販売というものなのでしょうか?Twitter上でジュンク堂で販売するよ的なツィートを... 2015.01.05 物欲の果て
物欲の果て OZ magazine 2015年 01月号 2015/01/05、最寄りの書店にて購入。特集内容が台湾であるのを書店で見つけて購入しました。このOZ magazineですがA4ワイド版のサイズと、B5変形版の2種類を同価格で販売しているという面白い雑誌のようです。私が購入したのは小さ... 2015.01.05 物欲の果て
Tech風 ファビコンを設定してみました 今更ながら、ファビコンを設定してみました。ファビコンというのは、タブブラウザのタブの部分に表示されるアイコンの事です。最初は白地に赤い鴉を描いてみたのですが、今一だったので、赤地に黒い鴉にしてみました。赤からすじゃねーのかよ!等と突っ込むよ... 2015.01.02 Tech風