201807_アルバニア・ギリシャ・トルコ

アルバニア・ギリシャ・トルコ旅行(2018.07) その3

2018/07/21~29の日程で行ったアルバニア・ギリシャ・トルコ旅行、その3です。機内では、朝だからか軽食が提供されました。アルバニアには、1時間ほどで到着。ボーディングブリッジではなく、バスでターミナルに移動。ターミナルに入るとすぐに...
201807_アルバニア・ギリシャ・トルコ

アルバニア・ギリシャ・トルコ旅行(2018.07) その2

2018/07/21~29の日程で行ったアルバニア・ギリシャ・トルコ旅行、その2です。11時間のフライトを終え、デュッセルドルフに到着。乗り継ぐイスタンブール行きは、ターミナルCから出発するようなので、ターミナルCを目指します。ターミナルを...
201807_アルバニア・ギリシャ・トルコ

TK1073 アタテュルク(IST) – ティラナ・リナ(TIA)

2018年07月22日搭乗、2018年 33レグ目。B737-8F2 TC-JZF。
201807_アルバニア・ギリシャ・トルコ

TK1528 デュッセルドルフ(DUS) – アタテュルク(IST)

2018年07月21日搭乗、2018年 32レグ目。A330-343 TC-JNM。
201807_アルバニア・ギリシャ・トルコ

アルバニア・ギリシャ・トルコ旅行(2018.07) その1

2018/07/21~29の日程で行ったアルバニア・ギリシャ・トルコ旅行、その1です。地中海一周の旅、今回は9日間の予定です。予定ルートは以下の通り成田デュッセルドルフイスタンブールティラナドゥラスアテネハニアイラクリオンテッサロニキイスタ...
201807_アルバニア・ギリシャ・トルコ

NH209 成田(NRT) – デュッセルドルフ(DUS)

2018年07月21日搭乗、2018年 31レグ目。B787-981 JA892A。
201807_香港

MakerFaire HongKong 2018を見学してきた

2018/7/7-8に香港で開催されていたMakerFaire HongKong 2018を見学してきました。会場は香港理工大学。最寄の駅は、紅磡駅です。今回、私は尖沙咀にホテルを予約していたので、尖沙咀からでも1kmほど。十分、歩いていけ...
URAWA REDS

2018 J1 第16節 vs 名古屋

2018/07/18 J1 第16節 vs 名古屋@埼玉スタジアム2002ロシアW杯も終わり、再開されたJリーグ。連日の猛暑の中、19:30キックオフ。スタメン興梠マルティノス、武藤宇賀神、青木、柏木、橋岡槙野、マウリシオ、遠藤西川天皇杯 ...
Travel 2018

大洗訪問 第18回

2018/7/16、通算18回目となる大洗訪問。7月の3連休最終日、海の日。3週間ぶりの大洗です。当初はバイクで行く予定でしたが、連日の猛暑の中、バイクで行くのは危険な気がして公共交通機関にて。往路はバス、復路は電車。いつもの東京駅八重洲口...
201807_香港

NH860 香港(HKG) – 羽田(HND)

2018年07月08日搭乗、2018年 30レグ目。B777-381ER JA784A。
スポンサーリンク